2019年11月11日

【互助会】京都旅行 

こんにちは、つくしの鈴木です。
はやいもので2019年もあと残すところ、あと2ヶ月です。
新しく入った職員さんも、日々の仕事や研修を経て、つくしにも慣れたでしょうか。

さて、今日も互助会の様子を紹介します。
※互助会とは……つくしの正職員が会員となり、組織してます。
                毎月の会費積み立てや、法人からの助成金を受け、
                それらを会員の親睦会や冠婚葬祭に役立てています。


4月の新歓迎会でとったアンケートの結果、2回目の互助会企画は旅行となりました。

旅行先は  ぴかぴか(新しい)京都ぴかぴか(新しい)  です。

嵯峨野のトロッコ列車に乗ったり、おばんざいや松茸料理を食べたり、秋の京都を満喫してきました。
813 (9).jpg 800 (6).jpg
紅葉はまだでしたが、素敵な景色に癒されます。

京都といえば抹茶!
786.jpg 791 (3).jpg
抹茶ソフトにご満悦黒ハート

トロッコ列車では鬼も登場どんっ(衝撃)
813 (12)2.jpg 830 (8).jpg
この鬼、なんと手話で挨拶してくださいましたexclamation これには職員もびっくり目

830 (2)2.jpg
こどもにもやさしい鬼さんでしたかわいい

普段は話せないことも、ゆっくり語り合ったり……
858 (3).jpg 800 (5).jpg

お茶目な一面も……
IMG_2645.jpg
←の職員さんは一眼レフ持参で、素敵な写真を撮ってくれましたカメラ

887 (2).jpg
天候にも恵まれ、素敵な旅でした晴れ


IMG_2647.jpg
↑互助会会長ありがとう!企画おつかれさまでした!

(鈴木)

2019年11月05日

ザッツエンターテイメントサーカス

11月3日
ザッツエンターテイメントサーカスの
ライブのおじゃましました。
今年はimage0.jpeg
会場は大須でした。蒼の利用者さんと一緒にうかがいました。

代表の石川さんは相変わらずエネルギッシュでした!
ブライトアイズのメンバーにも会えました。

いつもいつもライブの収益金からつくしに寄付をいただいています。
今回もDSC_0283.JPG(中央はブライトアイズのきむやんです。)
舞台にあがって紹介していただき、お礼を申し上げました。

今年も本当にありがとうございました!

朝日新聞デジタルhttps://www.asahi.com/articles/ASMC763N4MC7OBJB00Q.html?iref=pc_ss_date
posted by tukusi at 09:47| Comment(0) | TrackBack(0) | 普段の暮らし