2016年05月30日

第14期 総会

5月29日日曜日
春日井市の「レディヤンかすがい」にて
第14期となる、NPOつくしの総会を開催しました。

P1070087.jpg


これまでの理事長村上が退任し、新しく
林智樹理事長が就任したことが報告されました。



林理事長です。P1070092.jpg


つくしは、2県に9つの事業所を運営し
利用者契約者は3県から、380名にのぼります。
その85パーセントが聴覚障害の
方々です。
つくしにつながった方々すべての皆さんの望む暮らしの
実現のためのお手伝いを、日々これからも
続けて行きます。


退任する村上にお花をいただきました。P1070121.jpg



家に帰って、花瓶をさしました。この花瓶・・・
               これも、親の会が資金作りの活動をしていた時の
               商品です。P1070122.jpg


家の中にあるもの一つ一つが
すべてつくしにつながってしまう村上です。
カサブランカの香りの中でいろいろな思い出がよみがえってきます。


これからは、下支えとして村上は活動を続けます。

以後、林理事長ブログをよろしくお願いします。

みなさま、長い間本当にありがとうございました。


posted by tukusi at 08:35| Comment(1) | TrackBack(0) | 普段の暮らし 
この記事へのコメント
村上さんへ

つくしっこと楓、両方にお世話になっているのん母です。
退任と伺いなんだかさみしいですが・・長い間お疲れさまでした!
つくしのおかげで子供の交流の幅が広がりました。
子供は将来、つくしで働きたいと言うくらいのファンです。あと数年ですが、利用者としてよろしくお願いします。

では。
Posted by のん母 at 2016年06月20日 12:18
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/175487573
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック