4月1日が土曜日でしたので、4月3日が新年度事業の始まりとなりました。
夕方のテレしビでは、いくつかの企業の入社式の様子が映し出されていました。
NPOつくしでも、本日3日、6人の新採用職員の辞令交付式を午前中執り行いました。
学卒採用者あり社会人採用者ありで、新職員の経験や年齢は、バラエティに富んでいます。
理事長のあいさつの中では、それぞれが、つくし職員集団の中で力を合わせて事業発展の推進力となることを期待として述べました。
さて、新採職員に対する理事長挨拶は、林は初めての経験で(理事長就任は昨年の5月でしたので)、どんな話をしようかと、前の晩「つくし通信」3年分を読み返すことにしました。
「つくし通信」を読み返すと、日々の事業、そしてこの3年間の間に進んだ事業について、実にたくさんの方々に支えられて来たこと、あらためて思い知らされました。
利用者の数は現在200人ですが、その家族の方々を含めると400人から500人の方々の期待と支援をいただいています。
職員の数はパート、アルバイトの方を含めると100人となります。法人会員は50人、賛助会員のみなさんは250人。職員・会員・賛助会員の家族の方々も理解者であることを考えると、ここでも数百人の方々がつくしを支えてくださっています。
ボランティアかかわっていただいている方々、聴覚障害者協会のみなさん、手話サークルの皆さん、手話通訳者の皆さん、地域の方々も数百人規模で、つ゛くし事業を支えていただいています。
その他、各地のろう学校とその先生方、役所関係者、社会福祉協議会のみなさん、就労支援等に仕事を回していただいたり寄付をいただく企業のみなさん。
きょうされん(共同作業所連絡会)に加盟する事業所のみなさん、そして全国ろう重複施設協議会や全国聴覚・ろう重複児施設協議会に所属する事業所、職員・関係者のみなさんを含めると、全国規模の交流もできていることに深い感銘を覚えました。
ーーーということを新採職員の皆さんにお話して、「多くの人々や団体、組織に支えられ、事業が行われていることを忘れず、一人ひとりの役割を果たしていってください」と結びました。
つくしに関わっていただいているすべてのみなさま、新採職員ともども、2017年度事業のご理解、ご支援よろしくお願いします。
理事長 林智樹
2017年04月03日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/179302599
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/179302599
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック