あちこちで感染の報告が入ります。
事業所の安全のためにはPCR検査には、たどり着けないです。
なぜなら、発熱したり症状がある人だけですね。
濃厚接触でも、自分が判断したのではだめです。
保健所から言われました、という人しかだめです。
保健所は、クラスターにしか対応している暇はないので・・・
そうすると、
職員にうそを言ってPCRを受けてとは言えませんので
抗原検査ということになります。
抗原検査は
・感染してから2〜3日経たないと出ないことが多い。「すぐに検査してもだめ」と言われました。
!!!BA-5は接触してから2〜3日で発症するのに、これは役立たずですね。
そうすると、無症状のキャリアをあぶりだす手段はないということです。
予防しかない。予防は、今はとにかく、空気の対流。
サーキュレーター、扇風機、空気清浄機 などかな。
戸外が一番いいんだろうけど、戸外では熱中症になる。
7波が収まったら、この大変さを忘れて何も対策されず。
秋が来たら、夏の暑さをわすれてほっとして
そうやって、滅亡への歩みをしているのだろうか・・私たち人類は。
2022年07月29日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189703446
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189703446
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック