11日金曜日4時から
愛知県障害児(者)の生活と権利を守る連絡協議会 等 障害者団体主催で
「障害者の権利・自由・平等を守る行動」が
栄で開かれました。
参加しました。
障害者フォーラムのつながりで

手話通訳者関係・ろうあ団体の方々の姿もありました。
多くの他の団体代表のあいさつ中で
指名されてあいさつする、一般社団愛知県聴覚障害者協会会長さん

集会は300人ほどで、その後パレードもありましたが
村上は、夜の会議があり失礼しました。
参加者のうち有志の方々はこの後、名古屋駅西口に移動して
徹夜の座り込みに参加しました。
新聞にも載っていましたね。
すべての肝心要なことは、『時の政府の判断により決することができる』
『私が戦争はしないと言っているのだからしないのだ』
という、
・・つまり、私が法だ と 言ってる人のことを信じることはできません。
別の日
弁護士会主催、6,000人参加のパレードにも行きました。
